結局こちらでお昼を食べることになった残念なハリー家

でもチコリとタンポポのコーヒーが飲めるし、サラダ―バーも美味しかったし
まっ良いか

車からおりると入口に一直線に向かって行きました。
懐かしい香りがするのかクンクンしていました。

温室は天井が高くて広いので意外と快適で
雨の日も気にせずにお食事ができるスペースです。

テラスは狭いところが多いのですがここは大きくてハーブの香りがするので気持ちいいです。

さっそくハーブコーヒーを頂きました。(てんさい糖をたくさん入れると美味しいんですよ)
身体にやさしいお味

サラダバーは今回はトマトがメイン(毎回違うのがうれしい)

ハーブスパゲティとオムライスを注文
あれ、パパしゃんはまた同じなんだ・・・

床がウッドなのでそのまま座っても大丈夫


今まで静かだったのに、ざわざわとおばちゃま軍団が売店に向かっています。
ん、ん、ん(また、ゆんさんのパクリ)
前回は無かったのにお野菜を販売しています。
無くならないうちにゲットしました。(パパしゃんを買いに走らせましたのよ)
雨の日サービスで100円だったんですよ。



駐車場の車は千葉の車ばかりだったので、近隣のおばちゃまが押し寄せるのかしら
遠くからはわざわざ来る人はいないってことだよね。つまり

恐るべしおばちゃんパワー(さくらも立派なおばちゃんですけど)
ハーブショップも種類が豊富です。
店員さんはワンコ好きでハリ―をナデナデしてくれました。(店内OK)
ハーブコーヒーカップをパパしゃん用に買いました。

ヒマワリの柄にすれば?と勧めたのですが「地味な性格だからラベンダーにする」との事

ハーブコーヒー

なぜか、おまけにルッコラをもらいました。(雨の日サービス?)
そんなことより、ハリ―つまんない


そうだね、ワンコテラスなのにねー
まっ雨の日にくる暇人はいないのかもね・・なーんて言ってたら
いました、いました

ハリ―もご機嫌になったところで帰りましょう。
ちょっと寄り道
↓ ここは野菜や苗がすごくお安いです。



うちから千葉方面は渋滞も無く、1時間30分で行けるのでパパしゃんも気に行っています。
でも、伊豆方面に比べると残念だと思うのはわたしだけ~

せっかくアクアラインもお安い時期なのに・・・もっと頑張れ千葉
