朝は起きてすぐに「ご飯おくれー!!」と騒ぐハリー
お外に連れて行き時間をつぶしました
3時間の超ロング散歩でご飯を食べてないのを忘れさせる作戦
もちろん、さくらもご飯ぬき(おつき合い)
お外はすっかり春
桜も桃も見頃

これからおきることを何も知らないでスンスンに余念のないハリー坊
無邪気な姿に涙するさくら(;_;)

長ーい3時間でしたが
やっとハリーを病院に連れていく時間になりました。
↓
手術前の健康診断と術前説明
本当はこのあと13時までの手術まで病院でお預かりですが
そこは ほれ、モンスターペアレントのさくらは直前までお預けを拒否
先生も「麻酔時間まではお母さん(さくらはハリ―の母)と一緒で良いですよ。」って
麻酔開始の11時45分にハリーを連れて行って(逃げないでちゃんと連れていったのよ)
↓↓
14時30分 先生から終了のお電話
「18時に迎えに来て下さい。」とご連絡をいただきました。
↓
もちろん、約束の時間の1時間前に行きましたけどね。
診察室でピーピー泣いているのはもちろんハリ―坊だけ・・・
他の子はナゼに泣かないで良い子なの???!
エリザベスカラーも用意したのですが、いつもの洋服に ↓
ガーゼを縫い付けて術後防護服にしてみました。

いがいに傷口は小さくて、ハリーも気にしない様子なのね。
夜は何度も起きて不審な行動を繰り返していたけど、明けない朝はない!!
長い夜だったわ―
今朝からやっとご飯が食べれるので、大好きな牛肉にしましたよ
昨夜はさくらもハリーも夕食なし・・・・・お腹と背中がくっ付いていました(ウソです)

尻尾は下がったままだけど、ひとまず元気なハリーです

ご心配かけて申し訳ございませんでした
テンちゃんママさん、イヴままさん 本当に有難うございました
励ましの言葉で乗り切ることができました (*≧∪≦)
モンスターママ(夫がモンスターはさくらだけだというのでペアレントは止めました)の
手術体験記でした。
参考にはならないでしょうけどね(´∀`*;)ゞ
スポンサーサイト