今週は雨続きの予報で 今日だけが晴れマーク
どこかに行かなくちゃもったいない
と、以前から夫が行きたいと言っていた「信州富士見町の富士見パノラマリゾート」へ
ゴンドラ「すずらん号」に乗って楽々登山が出来るのよ(^∇^)

8分の乗車時間が長く感じるドキドキハリー

怖いので風景は観ないようにしている(。-_-。) へんな二人

ハリーは乗り物酔いはしないけど、降りてからもずっとヨダレを出して乗り物酔いに苦しんでたワンコがいました。
怖かったんだろうな・・・。
ゴンドラを降りすぐにある「入笠すずらん山野草公園」

春夏秋にかけて150種類の山野草が咲くらしいのね

ここで標高1700メートルくらい
涼しいよ―

可憐なお花を観ながらの散歩は優しい気持ちになれるわ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



この辺りまで「登山と言ってもラクチンだね」なんて ほざいていたさくらでしたが・・

頂上までの15分はきついのきつくないのって きつかったわ―!!
ひたすら 石がごろごろの急斜面で 「登山者デビュー」の方が多いってホントか?!

ハリーは文句も言わずに登ってくれました。
みんなに「偉いね」って褒めてもらったよ。

眺望が360度広がる大パノラマ
さすが標高1955メートル 絶景です!

さすがに 疲れたようで頂上でねんねのハリー
岩場が多くて 怖かったよね。

「山野草や景色を眺めながら気軽に楽しく登山を楽しめます」がキャッチフレーズの入笠山ですが
やっぱり山は山・・・トレッキングシューズなしでは危なかったです。
普通のお靴で登っていた方もいたけど大丈夫だったかな・・・
帰りに道の駅白州で水汲みをして

水に入れない弱虫ハリー

今回のなーんちゃって登山で ご夫婦で登っていた方が多いのに驚きました。
しかも高齢者・・みーんな元気なんだわ。元気があれば何でも出来る(誰かが言ってたような・・・)
夫は久々のお山の絶景にとっても感動したようで
今度はどこに行こうかなって、はいはい頑張ってお付き合いしますよ(*´v`)
ねっ ハリー坊

スポンサーサイト