fc2ブログ

金木犀の香りに秋の気配を

秋を表す英語には、「Fall」と「Autumn」 がありますが みなさんはどちら派ですか?

私は「Autumn」派です(どうでもイイ)


何気ない瞬間に金木犀の香りが漂ってくる散歩道

この時期のお散歩が1年中で一番好きです


お友達にもたくさん会えてご機嫌ちゃんのハリー

P_20181003_062650.jpg


正しいご挨拶が出来る子たちです(クンクン)

P_20181003_062628.jpg 


花の時期は1週間と短いのですが

 精一杯咲いてくれている金木犀の香りをしばし楽しみたいです (o‘∀‘o)*:◦♪


image-20180906_100338.jpg



スポンサーサイト



Category: 散歩

台風を侮っていたハリー家でした

本日 10月2日(火曜日)晴れ

台風が去って 秋晴れが戻ってきました。

先週は体調不良で(夫婦とも)富士には行けなかったので 

今週こそはと張り切って出かけました





「最近はブログもサボりまくりだよね」

ハリーにも冷たい目で見られるので 頑張って更新しますよ

P_20180917_102400.jpg 



せっかく 元気に出発したのですが

到着したら あれれ、電気がつかない 

 しかも このマンションは電気ポンプ式で各お部屋にお水を送っているので水道も出ない!!



中部電力に問い合わせたら 「30日の夜間から停電で 復旧は未明」とのこと


仕方が無いので また横浜に戻りました。゚(゚´Д`゚)゚。 とさ








人生は 「重き荷物を背負って坂道をのぼるごとし」 なーんちゃって




この程度でめげていては 災害の地域の方に申し訳ないですね








せっかくなので 台風の1日前にお出かけした時をアップしようと思います

行ったのは
横須賀の佐島にある「マリン&フアーム」

P_20180928_151535.jpg 



地元佐島や三浦エリアの新鮮野菜を使った料理が自慢のレストラン

ワンコのお席も三席だけありますが超人気のため ランチははずした方が確実かも・・

P_20180928_140931.jpg 


湘南の逗子、葉山の先に有る隠れ屋的な場所ですが、平日にもかかわらず満席





このロケーションでお食事が出来るのって贅沢よね

P_20180928_141025.jpg 








カフェタイムでも お食事が出来るのが嬉しいです

P_20180928_143955.jpg 


オリジナルのシラスピッザ(食べかけでごめんなさい)

P_20180928_142842.jpg 
ピザがあまり好きではない夫が「うまい!」と




ハリーがガン見しているのは 三浦野菜をふんだんに使ったサラダ

これが 絶品でございました!!

最近、お野菜不足だったからお腹にしみたわー

P_20180928_141319.jpg 


外食はあまりしないハリー家だけど 

とっても素敵な隠れ屋みーつけた!!(人気すぎて隠れ屋じゃないけど)



お婿ちゃんへ
落ち着いたら一緒に行きましょうね( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww






最後に 

お家に帰って疲れ切ったハリ―

最近は一人で寝室に行ってねんねします

image-20180921_192519.jpg



Category: お犬の生活

朝早くのハリー坊

おはようございます。

朝4時すぎに起こされてご機嫌ななめのハリーです。

P_20180809_135244.jpg


今日は横浜に帰ります。

P_20180809_134135.jpg

こーんな変な格好をしています。
P_20180809_141433.jpg





会計事務所のホームページを新しく作ったので良かったらご覧くださいませ。


P_20180809_134542.jpg
クローバー会計事務所の株価算定

どうぞ宜しくお願いいたします。
Category: 未分類

久々の富士山

今週は台風の影響で関東は大荒れ・・・と予報でしたので

早めに富士市に避難のハリー家






「逃げてきたのよ」

P_20180726_070816.jpg


雨だとハリーのお散歩ができなくて困るんだもん



8月8日 快晴です。でも吹く風は優しいの

P_20180808_082734-EFFECTS.jpg 



台風の影響でしょうか 神秘的な富士山を見ることができました。


P_20180808_082722.jpg 



お散歩ばかりしているのでおうちに着くと ぐったりちゃん

こんなハリー坊になってしまいます 可愛いです(どこが?!)
 
P_20180730_195332.jpg
Category: 2地域居住

涼を求めて

今日は涼を求めて富士宮のテッパン観光スポットに行ってきました。

白糸の滝でーす。

P_20180725_090616-EFFECTS.jpg



まるで、絹糸を垂らしたような美しい筋が何とも言えず魅力的


鮮やかにブルーがかった水は水面下が透けて見えるほどの透明度




無数の糸を垂らしたようなお姿にうっとりのハリー坊

違いの分かる男の子です\(^o^)/


P_20180725_091115.jpg 


滝とはずいぶん離れているのに空気がすうっと冷たく感じられます。

ハリー来て良かったね


たーくさん深呼吸してマイナスイオンを身体じゅうにいれましたよ。






あれっ なぜか娘がいるけど・・・まっいいか(*ノ∪`*)

P_20180725_090734.jpg 




清らかな水の流れに一時ですが猛暑を忘れさせてもらいました。


P_20180725_100102.jpg 



朝霧高原ソフトのおやつ

P_20180725_093605.jpg 

売店のお兄さんに富士宮の歴史云々をたくさん伝授していただき

ゆーっくりと涼を楽しみました。


お婿ちゃんのお土産も買ったし そろそろお家に帰ろうね。









この日は娘が東京の自宅に帰る日なので新富士まで送ります。

P_20180725_144430.jpg 
ハリー良い子です(*´∀`人 ♪



いつか乗りたいドクターイエロー
P_20180725_144743.jpg


700系も乗りたいけどねー

P_20180725_144902.jpg 







ハリーと夫婦2人の静かな生活が始まったね

P_20180726_105713.jpg  

ちょっと寂しいハリー坊です(´・_・`) 


 
Category: 2地域居住